アニメ
2011年05月18日
ついつい

ローソンの店にあった全種類買ってしまいましたorz
ええ、この手のイベントものが大好きなんですよ。
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
少しだけですが再入荷しました♪

【訳あり】(成分問題なし!もちろん本物フランス製 無添加石鹸)♪マルセイユ石鹸オーセンティックオリーブ(2kgバータイプ ソープのみ)少しだけ入荷しました♪
2010年09月22日
びんちょうたん発見!

和歌山県の田辺市にあるお店の片隅にでっかい”びんちょうたん”発見。
備長炭のみなべ町にも近いからかも知れないけれど、野菜とか売ってる横にびんちょうたん...

【訳あり】(成分問題なし!もちろん本物フランス製 無添加石鹸)♪マルセイユ石鹸オーセンティックオリーブ(2kgバータイプ ソープのみ)
2008年09月22日
なんばナイト2008!
2008年07月11日
ピヨピヨ カリメロ


といっても春から目の前においてあったのだけど...
カリメロって昔日本でもテレビ放送されてましたよね?
たしか...彼の彼女の名前はプリシラだったかなぁ
今でもフランスでは普通にこういうのが売ってて、見たとたん衝動買いししてしまいました。
「オレは待ってるぜ」ではありませんよ
「オレ ハマってるぜ」 です

どなたかハマってみて下さい。

オレハマッテルゼ
2008年04月11日
日本もなかなかのもの?
店長のつぶやき - livedoor Blog 共通テーマ
先日アゴナシ様の懸賞ブログに掲載され、パリの香りが漂ってくると書いて下さったので調子に乗ってまた書きますです。

で早速お友達をご紹介!
というか、数年前に一度会った事があるだけだったのですが、ちょっと前にパリの友人からこの子がある「服」を欲しがっているので日本で買って送って欲しいとのこと。
んー? パリの方がいろいろ服あるんじゃないのぉ?
とか、考えながら「とりあえず本人からどこのどんな服なのか連絡して貰うようにしてちょうだい
」とお願いしたら本人からすぐにメールが...
「ゴスロリ」でした
そりゃ、日本で買いますわ。
で、今回渡仏した時にお宅へ夕食のご招待を頂きました。
その時彼女のお部屋で撮った写真です。ものすごいです
ガンダムをはじめ、デスノート、など日本のアニメ、そしてDir en geyなど日本のヴィジュアル系バンドのポスターやグッズでいっぱいです。
渡仏するほとんどのバンドのコンサートには行ってるみたいです。この日の翌々日にも「アンティーク珈琲店」というバンドのコンサートに行くと言ってました。
しかも独学で日本語の勉強もかなりしています。
最近日本の「カプセルホテル」に憧れているらしいです。 なんでやねん
噂には聞いていましたが、こんなに日本の文化を愛してくれている人がいるということに日本人として嬉しく感じました。きっと麻生前外務大臣にも喜んで頂けるのでは無いでしょうか
ア・ラ・ウーノ a・la・uno
手首に付ける歩数計 PD-638 BK
手首に付ける歩数計 PD-638 BL
先日アゴナシ様の懸賞ブログに掲載され、パリの香りが漂ってくると書いて下さったので調子に乗ってまた書きますです。
で早速お友達をご紹介!
というか、数年前に一度会った事があるだけだったのですが、ちょっと前にパリの友人からこの子がある「服」を欲しがっているので日本で買って送って欲しいとのこと。
んー? パリの方がいろいろ服あるんじゃないのぉ?
とか、考えながら「とりあえず本人からどこのどんな服なのか連絡して貰うようにしてちょうだい

「ゴスロリ」でした

そりゃ、日本で買いますわ。
で、今回渡仏した時にお宅へ夕食のご招待を頂きました。
その時彼女のお部屋で撮った写真です。ものすごいです

ガンダムをはじめ、デスノート、など日本のアニメ、そしてDir en geyなど日本のヴィジュアル系バンドのポスターやグッズでいっぱいです。
渡仏するほとんどのバンドのコンサートには行ってるみたいです。この日の翌々日にも「アンティーク珈琲店」というバンドのコンサートに行くと言ってました。
しかも独学で日本語の勉強もかなりしています。
最近日本の「カプセルホテル」に憧れているらしいです。 なんでやねん

噂には聞いていましたが、こんなに日本の文化を愛してくれている人がいるということに日本人として嬉しく感じました。きっと麻生前外務大臣にも喜んで頂けるのでは無いでしょうか


ア・ラ・ウーノ a・la・uno

手首に付ける歩数計 PD-638 BK

手首に付ける歩数計 PD-638 BL
2006年08月14日
夏なので風鈴♪
世間はお盆休みの真っ只中!
当店はいつも通り...こういう季節感の無い事ではいけない...ということで昨年11月26日のブログで書きました和歌山は南部(みなべ)町「紀州備長炭振興館」で購入した「びんちょうタン」風鈴キットを思い出し作成致しました
早速窓に釣ってみました
もちろんこの風鈴上の黒い棒状の部分は備長炭でできています。でその下には「びんちょうタン」がぶら下がっています。
最近「鷹の爪団」フィギュアといいこの風鈴といいちょっとオタクな感じですが...(私は決してオタクではありません。と、自分では思っていますが)
まぁフランスでは"otaku"って単語ができたくらいだから「オタク」もう日本文化の一翼なのかも知れませんけれどw
フランスの友人から聞きましたが”manga”は日本の物だけを指すそうです。
そういえばパリにもmangashopなるお店がありました(今現在あるかはわかりませんが)結構流行っていたように思います。(お店の中には入ってませんが面白いので写真撮りましたw)

【お中元にも◆送料無料】チョコレート好きのチョコレートケーキ♪プレジール
先日このケーキを知人に贈ったところ、大好評だったので私自身非常に食べたくなってきました...近々注文してレポートいったします〜
